補聴器の種類と特徴
一般的な補聴器の形状として「耳あな型」「耳かけ型」「ポケット型」があります。
耳あな型
電池式
充電式
補聴器本体を耳の中に入れるタイプです。
- 耳の穴に入るため目立たず、汗の影響を受けにくい。
- 耳の形に合わせて作るため、ぴったりフィットして外れにくい。(オーダーメイド)
- 眼鏡やマスクと併用しても付け外しがスムーズ。
- 耳垢が柔らかい方は、耳垢が詰まりやすい。
といった特徴があります。
耳かけ型
電池式
充電式
補聴器本体を耳の後ろにかけ、耳せんを耳の中に入れるタイプです。
- 小型な形状からハイパワータイプまで種類やカラー、デザインが豊富。
- 自声が響きにくい。
- イヤホンが耳の中に入るRICタイプは小型で音がクリアに伝わる。
- 汗や雨などの外的な影響を受けやすい。
といった特徴があります。
ポケット型
電池式
本体をポケットに入れ、イヤホンを耳に入れるタイプです。
- スイッチやボリウムが手元で見やすく、操作が簡単。
- 単3電池や単4電池使用により電池寿命が長い。
- 細やかな音質の調整ができない。
といった特徴があります。
両耳装用のメリット
補聴器はメガネと同じように、両耳装用をおすすめいたします。
雑音の中から言葉が
聞き取りやすい
頭全体に音の空間が
広がり、臨場感が出る
前後左右の判別が
つきやすい。(呼びかけや交通音などの危険を察知しやすい)
片耳に音が集中
しないので疲れにくい
音質がバランスよく聞こえ、
音に慣れやすい
注目の補聴器
便利に使える機能的な補聴器をご紹介します!
1. 充電式補聴器
補聴器に入れる電池を使わないので、電池の交換や購入の手間が省けて便利です。
2. Bluetooth機能付きの補聴器
ご自分の携帯電話で補聴器の操作ができます!
3. 耳穴型オーダーメイド補聴器
目立たない補聴器をご希望の方におすすめ!
マスクや眼鏡、髪の毛に引っかからないので、落としたり外れにくくなります。
4. 防水・防塵タイプの補聴器
屋外での作業やスポーツなど、汗や汚れが付きやすくても安心です!
温泉やプールなど、水が直接かかっても使えます。
タイプ別おすすめ補聴器
お客様のご要望に合った補聴器をご提案いたします。
ワイヤレスサポート機器
補聴器と併用することで、さらに快適・便利に使用できます。
1. テレビアダプター
テレビに接続することでテレビの音が補聴器へ直接届き、周囲の人たちとテレビ視聴がもっと楽しめます。
2. リモコン
補聴器のボリューム、メモリーなどを操作が手元で簡単に行えます。
お子さまの補聴器
お子さまが過ごす複雑な音環境にも柔軟に対応し、安全に使用できる設計(電池が簡単に外せないチャイルドロック機能)になっています。デザインやカラーパリエーションも豊富に揃えております。
また学校教育現場で使用される集団補聴システムを活用でき、にぎやかな環境でも言葉の聞き取りをサポートします。
18歳未満の「軽度・中等度」の難聴があるお子さまから補聴器購入の助成制度を利用できますので、詳しくは、お住まいの市町村役場福祉課窓口にてご相談ください。
補聴器の取扱い
電池交換
電池を使用しますので電池交換が必要です。電池は、補聴器によって違います。 (充電式補聴器は電池交換が不要です)
拭き取り
直接耳に装着するため、耳垢が付着します。専用のブラシなどでおそうじが必要です。
保管
使わない時は乾燥ケースに入れて保管してください。湿気を取り除き、劣化を防ぎます。 乾燥と同時に除菌ができる商品もあります。
定期メンテナンス
お店で定期的にメンテナンスをしてもらいましょう。 補聴器の性能チェックや細かい汚れをクリーニングしてもらうことで安心して長くお使いいただくことができます。